2023年05月14日
今日は南部に行ってきた
最初に奥武島観音堂に行った

場所取りをして長々と拝んでいる人がいるので
後にしようとご飯を食べることにした

奥武島いまいゆ市場
漁師の島なので新鮮な魚が期待できます
観光客もいっぱいでした

建物に向かって1番左の店で買いました
海鮮丼500円あら汁付き
具は少なく見えますが玉子ときゅうりを合わせて9点はのっていたと思います
サーモン、マグロの赤身、タイ、イカ、タコ、マグロ中トロ
500円と安いのでご飯の量が少ないのですが酢飯で美味しく魚のあら汁が又美味かった
出汁がしっかりしていて魚の脂が良い味を出していました
また食べたいな~(^.^)
奥武島観音堂をお詣りした後
八重瀬町具志頭の「ホロホローの森」
に行ってきました
「ホロホローの森」はメインブログで紹介してますhttps://heal.ti-da.net/e12508073.html
その後今度は糸満の大渡海岸に行った
ここも駐車場はいっぱいでマリンスポーツを楽しむ人が多く見られた

最後に豊見城の瀬長島に行った

写真を見ては感じないと思いますが
瀬長島も観光客がいっぱい
人気の無いところを写していますので
バスも乗用車も駐車場には収まりきれずに路上駐車がズラリ並ぶ
それでも少ない方で
酷い日には車は身動き出来なくなるはずです
そろそろ梅雨入りしますよね
皆様 健康には気を付けて
楽しい人生を!(^^)!

場所取りをして長々と拝んでいる人がいるので
後にしようとご飯を食べることにした

奥武島いまいゆ市場
漁師の島なので新鮮な魚が期待できます
観光客もいっぱいでした

建物に向かって1番左の店で買いました
海鮮丼500円あら汁付き
具は少なく見えますが玉子ときゅうりを合わせて9点はのっていたと思います
サーモン、マグロの赤身、タイ、イカ、タコ、マグロ中トロ
500円と安いのでご飯の量が少ないのですが酢飯で美味しく魚のあら汁が又美味かった
出汁がしっかりしていて魚の脂が良い味を出していました
また食べたいな~(^.^)
奥武島観音堂をお詣りした後
八重瀬町具志頭の「ホロホローの森」
に行ってきました
「ホロホローの森」はメインブログで紹介してますhttps://heal.ti-da.net/e12508073.html
その後今度は糸満の大渡海岸に行った
ここも駐車場はいっぱいでマリンスポーツを楽しむ人が多く見られた

最後に豊見城の瀬長島に行った

写真を見ては感じないと思いますが
瀬長島も観光客がいっぱい
人気の無いところを写していますので
バスも乗用車も駐車場には収まりきれずに路上駐車がズラリ並ぶ
それでも少ない方で
酷い日には車は身動き出来なくなるはずです
そろそろ梅雨入りしますよね
皆様 健康には気を付けて
楽しい人生を!(^^)!
2023年05月07日
楽しいスペシャルライブだった
今日は休みで近くのイオン南風原店へ買い物に行ったら
店内にステージが準備され「前川守賢スペシャルライブ」となっていた
11時からだが30分前から席取りが始まっていた
買い物を終えた頃にはライブの時間
人気歌者の民謡ライブが無料で見れて得した気分でした
歌も喋りも上手
1ステージ50分くらいになっていました
会場に踊り上手なお客さんが居て前川さんの相棒役になり会場を盛り上げてくれました
観客だけでなく前川さんが凄く喜んでいましたね
楽しかったです!(^^)!

店内にステージが準備され「前川守賢スペシャルライブ」となっていた
11時からだが30分前から席取りが始まっていた
買い物を終えた頃にはライブの時間
人気歌者の民謡ライブが無料で見れて得した気分でした
歌も喋りも上手
1ステージ50分くらいになっていました
会場に踊り上手なお客さんが居て前川さんの相棒役になり会場を盛り上げてくれました
観客だけでなく前川さんが凄く喜んでいましたね
楽しかったです!(^^)!

2023年03月24日
収納棚を作りました(^^)v
床を散らかす出しっぱなしの物たち
どうにか整えたいと思いながらも
なかなか
棚を買おうか? ニトリに何度も見に行き
五千円くらい 迷う
自分で作れば好みの寸法で作れる
しかし けっこうな作業だ 面倒くさい
前にも作っているから腰が重い
どうにか楽に作業をしたい
一人でも作業しやすい道具が欲しいと
初めて買ったコーナークランプ

こんな感じでコーナークランプが板材を仮に固定してくれて人に頼まなくても独りで作業がスムーズに運ぶ
近くのホームセンターで1個千円くらい
ネットで4個でなんと!(^^)!
千円からお釣りがある
やっす!!買わなきゃ損

高さは売られているサイズ183センチ
奥行き14センチ
幅は40センチくらいになる
横板のカットは買ったホームセンターメイクマンでワンカット50円でしてもらった
早いし正確!(^^)!楽ちん

100均で買ったカゴを8個セットして完成した
棚は倒れないように裏側を金具で固定してある
かかった費用は
900円くらいの板材が4枚に
カゴを8個で
約5千円くらい
買うのは楽だけど作った方が使い勝手が良い
分解して再利用も出来る
制作時間はたったこんだけですが
けっこう掛かっています
ホームセンターや100均へ二度三度と足を運び
買い物から制作完成
据え付け固定調整と
6時間は掛かったかもしれません
素人のやることですから
急がずゆっくりゆっくりです(^.^)
どうにか整えたいと思いながらも
なかなか
棚を買おうか? ニトリに何度も見に行き
五千円くらい 迷う
自分で作れば好みの寸法で作れる
しかし けっこうな作業だ 面倒くさい
前にも作っているから腰が重い
どうにか楽に作業をしたい
一人でも作業しやすい道具が欲しいと
初めて買ったコーナークランプ

こんな感じでコーナークランプが板材を仮に固定してくれて人に頼まなくても独りで作業がスムーズに運ぶ
近くのホームセンターで1個千円くらい
ネットで4個でなんと!(^^)!
千円からお釣りがある
やっす!!買わなきゃ損

高さは売られているサイズ183センチ
奥行き14センチ
幅は40センチくらいになる
横板のカットは買ったホームセンターメイクマンでワンカット50円でしてもらった
早いし正確!(^^)!楽ちん

100均で買ったカゴを8個セットして完成した
棚は倒れないように裏側を金具で固定してある
かかった費用は
900円くらいの板材が4枚に
カゴを8個で
約5千円くらい
買うのは楽だけど作った方が使い勝手が良い
分解して再利用も出来る
制作時間はたったこんだけですが
けっこう掛かっています
ホームセンターや100均へ二度三度と足を運び
買い物から制作完成
据え付け固定調整と
6時間は掛かったかもしれません
素人のやることですから
急がずゆっくりゆっくりです(^.^)
2023年03月07日
セロリが美味い!(^^)!

今日は休みで準備したブランチ
セロリは足りずにおかわりした
o(^-^)o
ウサギがニンジンをボリボリ囓るように
いくらでも食べれる
野菜を多く採るのは贅沢に感じる
ベジタリアンになる気は無いが
野菜と果物を食べていると
体が美味しい嬉しいと喜んでいる
ように感じる
年齢のせいもあると思うが(^◇^;)
野菜をたくさん食べよう~
2022年12月31日
年越し沖縄そば
オキコ うるま御膳のソーキそばカップ
スープ 麺 具材がパックされ
加熱して簡単に食べることが出来る

400円くらい

鍋で加熱してネギを追加
お店で食べる沖縄そばのように普通に美味しい
(^.^)
今年は仕事が忙しい一年でした
年越しそばは手作りしたかったけど
時間に余裕がなくてスーパーで買ってきた
食べてみると手軽でなかなか美味しくて
こりゃいいな~と思いました!(^^)!
皆さま今年も一年
ありがとうございました
良い年を迎えましょう♪
スープ 麺 具材がパックされ
加熱して簡単に食べることが出来る

400円くらい

鍋で加熱してネギを追加
お店で食べる沖縄そばのように普通に美味しい
(^.^)
今年は仕事が忙しい一年でした
年越しそばは手作りしたかったけど
時間に余裕がなくてスーパーで買ってきた
食べてみると手軽でなかなか美味しくて
こりゃいいな~と思いました!(^^)!
皆さま今年も一年
ありがとうございました
良い年を迎えましょう♪
2022年11月24日
無事に車検通過(^.^)
6年前に中古で買ったダイハツネイキッド
製造から21年の旧車です
今回ユーザー車検2回目になります
前回ブレーキ周りは前ブレーキパッドに後ろブレーキシューとカップキット新品に交換済み
二年間で走行距離約4500キロ
非常に少ないです
なのでブレーキの消耗も少なく
まだまだ新品に近い状態なので分解しません
電気周りをチェックしたらバックランプの電球の切れが有り交換しました
あとドライブブーツの破れがないかチェックして車検場に持ち込みです

第三ラウンド4コース
ドキドキしながら検査を進めて行きます
旧型なのでライト光が弱く検査の時にはアクセルを三千回転くらいまで踏んで○になります
エンジンスローでは×です
走行距離が少ないのでタイヤの消耗も少なく光軸は問題ないだろうと予想していました
車検検査手数料1800
自動車重量税が8800
自賠責保険が 10650
合計21250円と安いです(;゚д゚)
前回はヨビケン3850円を使いましたが今回は使いませんでした
軽自動車の車検に毎回10万円近く払っている人もいます
平均5万円か6万円だと思いますが
毎回10万円近く払っている人からするとウソのような信じられない話しです
そのような人は整備工場をチェンジした方がいいです
良心的な整備工場は探せば在ります
整備工場によってカーライフがかなり違ってきます
自分で修理の出来る人や走行距離の少ない人はユーザー車検は魅力的です
走行距離が多くて部品交換や修理の多い人は整備工場に出した方がいいですね
そして車検料金が気にならない人も

私はまた会社から表彰状と金一封を頂きました(^^)v
ありがとうございます
これからも頑張ります
製造から21年の旧車です
今回ユーザー車検2回目になります
前回ブレーキ周りは前ブレーキパッドに後ろブレーキシューとカップキット新品に交換済み
二年間で走行距離約4500キロ
非常に少ないです
なのでブレーキの消耗も少なく
まだまだ新品に近い状態なので分解しません
電気周りをチェックしたらバックランプの電球の切れが有り交換しました
あとドライブブーツの破れがないかチェックして車検場に持ち込みです

第三ラウンド4コース
ドキドキしながら検査を進めて行きます
旧型なのでライト光が弱く検査の時にはアクセルを三千回転くらいまで踏んで○になります
エンジンスローでは×です
走行距離が少ないのでタイヤの消耗も少なく光軸は問題ないだろうと予想していました
車検検査手数料1800
自動車重量税が8800
自賠責保険が 10650
合計21250円と安いです(;゚д゚)
前回はヨビケン3850円を使いましたが今回は使いませんでした
軽自動車の車検に毎回10万円近く払っている人もいます
平均5万円か6万円だと思いますが
毎回10万円近く払っている人からするとウソのような信じられない話しです
そのような人は整備工場をチェンジした方がいいです
良心的な整備工場は探せば在ります
整備工場によってカーライフがかなり違ってきます
自分で修理の出来る人や走行距離の少ない人はユーザー車検は魅力的です
走行距離が多くて部品交換や修理の多い人は整備工場に出した方がいいですね
そして車検料金が気にならない人も

私はまた会社から表彰状と金一封を頂きました(^^)v
ありがとうございます
これからも頑張ります
2022年10月10日
2022年10月02日
当たるも八卦 当たらぬも八卦とは?
これは占いで使う絵図「八卦」と言います

占いは当たることもあれば外れることもある
という意味ですが
最近はテレビ番組で占い師が登場する番組が多くなっています
占い師という名の霊能者さんも居ますよね
あれは私も占ってもらいたい(^◇^;)
実は私 毎日 占いって当たらないよな~と
思っているんです
どうしてかと言うと
私と同じ生年月日の男性のブロガーさんがいらっしゃるんです
その方のブログ記事を毎日拝見させてもらっているのですが私とは全く真逆の人生を歩んでいるのです
私は独身で自炊してあれこれ節約して無駄遣いしないように切り詰めた生活ですが
その彼は奥さんが居て息子さんが三人
毎日仕事のお昼ご飯は飲食店
予算はいつも千円前後
私なら千円で一日の食事代にもなります
ウォーキングしてはゴールが飲食店
奥様と飲食店 息子と飲食店
お友達と居酒屋とよくこんだけ外食出来るな~と関心します
他にも趣味の映画鑑賞に読書の紹介記事も
どんな仕事をしているのか不思議です
きっと公務員の管理職か会社の管理職か?
かなり裕福なんだな~と感じます
ですから
同じ男性で生年月日が同じでも
私とは全く真逆の人生を歩んでいますので
占いは当たらない!
といつも思ってしまうんです
羨ましくて腹が立つ
なんてことは無いんです
それならその方のブログを見なければいいんだから
私は自分からエリートコースを選ばなかったのです
困難な道を自分で選択してきました
ここまで来たら自分の居場所はここなんだ
とちゃんと受け止めています
彼はもう一人の私
あんな生き方も選べたんだなと
静かに見つめているのです
それも面白い(๑'ᴗ'๑)

占いは当たることもあれば外れることもある
という意味ですが
最近はテレビ番組で占い師が登場する番組が多くなっています
占い師という名の霊能者さんも居ますよね
あれは私も占ってもらいたい(^◇^;)
実は私 毎日 占いって当たらないよな~と
思っているんです
どうしてかと言うと
私と同じ生年月日の男性のブロガーさんがいらっしゃるんです
その方のブログ記事を毎日拝見させてもらっているのですが私とは全く真逆の人生を歩んでいるのです
私は独身で自炊してあれこれ節約して無駄遣いしないように切り詰めた生活ですが
その彼は奥さんが居て息子さんが三人
毎日仕事のお昼ご飯は飲食店
予算はいつも千円前後
私なら千円で一日の食事代にもなります
ウォーキングしてはゴールが飲食店
奥様と飲食店 息子と飲食店
お友達と居酒屋とよくこんだけ外食出来るな~と関心します
他にも趣味の映画鑑賞に読書の紹介記事も
どんな仕事をしているのか不思議です
きっと公務員の管理職か会社の管理職か?
かなり裕福なんだな~と感じます
ですから
同じ男性で生年月日が同じでも
私とは全く真逆の人生を歩んでいますので
占いは当たらない!
といつも思ってしまうんです
羨ましくて腹が立つ
なんてことは無いんです
それならその方のブログを見なければいいんだから
私は自分からエリートコースを選ばなかったのです
困難な道を自分で選択してきました
ここまで来たら自分の居場所はここなんだ
とちゃんと受け止めています
彼はもう一人の私
あんな生き方も選べたんだなと
静かに見つめているのです
それも面白い(๑'ᴗ'๑)
2022年09月07日
愛情たっぷり美味しかった♪
南部からカフェChokotoさんに
初めて行くことが出来ました♪
浜比嘉島の聖地シルミチュー
駐車場のすぐ近くに在ります
お友達と平日でしたのでゆったりと
美味しい手作りピザとシフォンケーキセット
とびきり美味しいパスタと塩パン・シフォンケーキセットの食事を楽しむことができました

パスタに付け合わせの塩パンの美味しさに仰天(;゚д゚)持ち帰りしたい

ピザはもちろんとても美味しく
全部美味しいんですよ
シフォンケーキもコーヒーも
食べていて楽しくなりました
料金は一人1300円からお釣りがあります
食べなきゃ損!!
近くまで行ったら是非食べてみて~(^^)/
店主さんは我喜屋さん

初めて行くことが出来ました♪
浜比嘉島の聖地シルミチュー
駐車場のすぐ近くに在ります
お友達と平日でしたのでゆったりと
美味しい手作りピザとシフォンケーキセット
とびきり美味しいパスタと塩パン・シフォンケーキセットの食事を楽しむことができました

パスタに付け合わせの塩パンの美味しさに仰天(;゚д゚)持ち帰りしたい

ピザはもちろんとても美味しく
全部美味しいんですよ
シフォンケーキもコーヒーも
食べていて楽しくなりました
料金は一人1300円からお釣りがあります
食べなきゃ損!!
近くまで行ったら是非食べてみて~(^^)/
店主さんは我喜屋さん

2022年09月03日
台風対策しましたか?

暴風でバイクが倒されないように
柱に縛り付けて固定しました(^^)v
マフラーに雨水が入らないようにフタを
まだの人は今日中に対策して下さい
やっときゃよかった~(T_T)
とならないように!!