2022年01月17日

ダイハツネイキッド窓ガラススイッチ交換

後ろ窓ガラススイッチ左右に異常がでた
下げは出来るが 上げが出来なくなっていた
下げたら上げる時は後ろのドアスイッチに手を伸ばして閉めていた
それでも我慢できたが
前ガラススイッチもいつ壊れるのかとスイッチ操作が怖々になる(;゚д゚)

純正部品の値段をきいたら九千なんぼと 
約一万円
沖縄に在庫はなく本土から取り寄せ

部品注文の前に取り外せるのかどうか?
ネットで調べてみたらマイナスドライバーで簡単に外せると

やってみたらツメが強くマイナスドライバーの先では厚くて隙間に入らず
コジってコジって無理やり外した感じ


右側が取り外したスイッチ
スイッチ縁の下に格闘したギズが(T-T)

マイナスドライバーではダメですね
もっと先が薄くて尖った道具を使った方がいい
私は初めての作業でしたがプロの方は専用の工具が有るはずです
内張剥がしの工具を使うのでしょうか?

左のスイッチがネットで買った新品の社外品で3349円
純正部品の約三分の一
スイッチの縁は再利用になるのでギズ付いた所はヤスリで平してから取り付けました

スイッチのタッチがとても良くなり安心してスイッチ操作が出来ます(^^)v
  

Posted by アマムスデン at 15:24Comments(0)

2022年01月15日

ヴェクスターFフォーク交換

22年前の旧車スズキヴェクスターのフロントフォークオイルシールがいつ破れてオイル漏れをするかと心配でいつも錆びないように手入れしていました

新品のフロントフォークAssyが安く買えるので交換したいとずっと思っていました


これが昨年末にプレコミモーターさんから購入した
中国スズキ純正フロントフォークAssyです
送料込みで12000円くらいでした
日本スズキ純正なら4万円は軽く超えると思います


フロントカバーを外します

フォークキャップを外さないとフロントフォークは外れません
フォークキャップを外すためにフェンダーを少し金ノコでカットしてフォークキャップを外します


遠慮して切り込みの幅を狭くし過ぎました
フォークキャップより一センチでも幅広くカットした方が作業しやすいです


交換作業が終わったら切り開いていたフェンダーを元の位置に戻してパテでもいいですし
コーキングでもシールして下さい
見えない内側なので難しく考えない方が作業しやすいです


こんな感じでサービスで貰ったステッカー
super sus もカッコよく決まってます

ついでに今年初め頃にスピードメーターケーブルが切れてしまい中古部品に交換しました
ケーブルは送料込みで2300円くらい

フロントブレーキ マスターシリンダーの破れもあり
部品待ちです

この日の作業時間は四時間くらいでした




  

Posted by アマムスデン at 20:52Comments(1)バイク

2021年10月15日

表彰状


昨日 本社で表彰式がありました
警察署からの表彰で名誉ある表彰だそうです

表彰を受けたのは全体の人員からすると割合はかなり低く7人
どうして私が表彰されるのか??
それだけ年数を重ね年を取りベテランでも上の域に居るんだなと思わされました
キレイなガラスの置物の記念品まで
会社からは金一封も有りました
ありがとうございます
感謝です<(_ _)>
  

Posted by アマムスデン at 18:40Comments(0)

2021年09月12日

初めての空調服

空調服が欲しくて初めて買ってみた
ネットで二千円で買えるなら安いと思い
受け取ってみたらファンとバッテリーが付いていなくて穴の空いた服だけだった
そうだよな~二千円で買える訳がないよな~って思い直し
追加でファンを注文した

ファンも二千円
しっかり作られていてカッコいい
プッシュスイッチで強弱の切り替えが出来る
バッテリーは以前から持っていたモバイルにも使えるバッテリーを使う


ファンを取り付けてバッテリーに繋いで作動させると素晴らしく快適でしたd(^-^)
炎天下での外出が楽しみです♪  

Posted by アマムスデン at 21:54Comments(0)買い物♪

2021年09月01日

ワクチン抗体反応 有

寝ても覚めてもコロナです(*_*;

ヤフーショッピングで買った抗体検査キットを使って抗体検査をしてみました

ワクチン接種前は 抗体反応 無しでした

今回ワクチン接種2回目を終えて9日が過ぎる

さ~ どうでしょう 
抗体反応は出るのか?

検査キットは750円くらいの安物ですが
そんな物で答えが出るのか?

出ました
C と T2 に線が浮き出ました


抗体反応 有りでした

この安物の抗体検査キットは使えます!!
  

Posted by アマムスデン at 00:58Comments(0)健康

2021年08月11日

血中酸素濃度測定器


血中酸素濃度測定器 買いました
パルスオキシメーターと言うそうです
指先を挟んで血中酸素濃度を測ります

写真の97が血中酸素濃度で96を下回ると息苦しさがある状態
90より下がると肺炎の状態
63は一分間の脈拍数で60~100が正常値だそうです
私は両方とも正常値でした(^-^)v

ヤフーショッピングで送料込みで1480円で買えました
電源は単4電池二本
体温計を常備するようにパルスオキシメーターも常備した方がいいと思います
コロナ感染して自宅待機となった場合
息苦しいような気がするんだけど 
気のせいだろうか?
肺の機能が低下しているのだろうか?
という時に自分で血中酸素濃度を測定できれば
SOS も出しやすくなります(^^)d


  

Posted by アマムスデン at 12:29Comments(0)健康

2021年08月08日

感染爆発は人災だ!!


オリンピックよりもコロナが大半の毎日です
沖縄のコロナ感染拡大が止まりません
600を超えた時 この調子が続くようであれば沖縄は全員感染になると思いました

コロナの出始めにインフルエンザみたいなものだ風邪みたいなもので騒ぐ必要は無いと言う声があちらこちらでありましたが
今 どうでしょう

入院しようにも満床で自宅待機の患者さんが大勢いらっしゃるそうで
総理大臣やお偉いさんはいつでも優先的に入院ベッドが確保されるから安心でしょう

オリンピック開催でお祭り気分になった国民が全国各地に拡散してしまいました
飛行機の東京~沖縄便が毎日20便前後も入って来た
関西~沖縄便を合わせると30便前後になっただろう
我慢のできない身勝手なウイルスの運び屋が続々と沖縄にやってきた
家庭内感染の元です
それを止めなかった口先だけの国も沖縄県も情けない無力なリーダーシップに呆れます
感染爆発は人災です(#`皿´)
  

Posted by アマムスデン at 15:39Comments(0)健康

2021年08月01日

エアメール♪


台湾の友達から沖縄のコロナ状況を心配する手紙をもらい返信の手紙を一枚書きました
翻訳アプリを使って二時間以上もかかって書きました
相手の方も翻訳アプリを使って日本語で手紙を書きます
お互いに自国語しか話せませんので電話での会話が出来ませんしメールも出来ません
翻訳アプリを使って書いた手紙でしか意思の疎通が出来ません
そんなやり取り 面倒臭いようで楽しいです(^w^)

今日 コロナワクチン一回目受けてきました
注射が嫌で痛くないか心配していましたが
少しチクッとするだけで痛くなかったです
副反応もなく問題無しでよかった~\(^^)/

追伸 眠りについてから副反応で目が覚めました
それは寒気です 朝になって目覚めたら治まっていました
それと 注射カ所の痛みだけ 
今のところも発熱も無く
生活に支障無しです(^-^)v
  

Posted by アマムスデン at 22:54Comments(0)過去の思い出

2021年07月31日

金武宮♪


梅雨明け 台風が去り

炎天下の中 金武宮の鍾乳洞はヒンヤリ
涼しく 心地好い癒しの空間でした(*´ω`*)  

Posted by アマムスデン at 22:01Comments(0)自然

2021年07月31日

寝ちゃ駄目だ!!


私の影です
炎天下 コウモリ傘をさしてウォーキング

暑いからって 昼寝しちゃ駄目!!
って 昼寝 大好き

しかし 自分で尻を叩き
時間がある時に運動しないと

身体を柔らかくしなければ
老人のようになってしまうから(/ー ̄;)  

Posted by アマムスデン at 00:14Comments(0)健康