2016年05月19日

動物虐待やめてくれ!!

動物虐待やめてくれ!!
ケガをする前の放し飼いのハナクルーです。

2013 5月7日夜、仕事から帰って猫達にエサを

いつもガツガツしているハナクルー

なんだか様子が変

エサを入れた皿を手でツンツン

食べようとしない、怖がっている?

警戒している?

あれ!!  眼が見えないの??

よ~く観察したら、左目が外側に向いているし少し外に出てる

喧嘩して爪でやられたのかな?

あれ!!  目と目の間、額に大きな盛り上がったコブが・・・

やられた~(>_<)

ひどい事をするな~・・・ひどい(T_T)

我が家は表通りからは奥まった静かな住宅密集地で車は皆徐行

車の可能性は無いのだ

すぐに猫嫌いの人に頭をたたかれたと分かった

あんなに元気だったハナクルーがか細い泣き声でみゃーみゃー

なんて可哀想な事を


5月8日、早朝、いつもなら朝一番にエサをもらいに来るのに来ない

死んでいるはずな~



夜、仕事から帰ったらハナクルー来た、生きてた

でも泣き声が弱弱しい、みゃーみゃー、悲しそうにみゃーみゃー

痛いのかな?  苦しいのかな?


5月9日、仕事は休み

ハナクルーまだ生きている

全くエサを食べてくれない、見ているのも辛い(>_<)

休みだし、病院に連れて行こう、もしお医者さんの話ししだいでは

注射で安楽死させてもらいたいと思った



男の先生だったけど、若くて可愛い女の先生だ(#^.^#)

無理無理(笑)

抗生物質の注射に頭の内出血を止める止血剤の注射

心配だったので三日間の入院治療をお願いした



5月12日退院

目の飛び出し方はひどくなっていた

最悪の場合は眼球摘出手術になりますと・・・

どんだけお金かかるのか少し心配だし

僕がやろうとしている事は猫のためになるのかな?  とか

一週間分の止血剤の粉薬をもらったんだけど

一日二回  薬を水に溶かしてスポイトで飲ませた

放し飼いの猫をケージも使って家の中で飼うようになった



5月13日

ケガしてからずっと全くエサを食べない

薬を溶かした水を飲むだけ

ウンチもおしっこもしない


5月14日

夜からエサを食べるようになったヽ(^。^)ノ

一週間ぶり!!

もう安心!!



5月20日 再診

眼球摘出手術の必要は有りませんとヽ(^。^)ノ

生まれてから一年、初めてのワクチン注射もしてもらった


5月30日

ハナクルー元気が有り余って、家の中では修まらず

また放し飼いになってアウトドア生活を満喫している

すっかり元気になりました

左目は少し白っぽいけど見えているみたい

キミキミもう少し用心深くなってくれよ!

意地悪な人間も居るんだよ(-"-)

このハナクルー、名前を替える事にした

「ハナクン」にします!!

長く忙しいひと月だったな(^_^メ)
動物虐待やめてくれ!!


動物虐待やめてくれ!!








同じカテゴリー()の記事
さくらさん♪7才
さくらさん♪7才(2018-05-09 17:37)

猫のサクラさん5歳♪
猫のサクラさん5歳♪(2017-06-03 12:07)

サクラさん手術
サクラさん手術(2016-05-19 18:00)

Heal♪の休日
Heal♪の休日(2016-05-19 17:45)

ネコ用マクラ
ネコ用マクラ(2016-05-19 17:39)

ハナクンくん注射
ハナクンくん注射(2016-05-19 17:31)


Posted by アマムスデン at 17:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。