2020年10月21日
ネイキッド車検準備完了

来る12月に車検です
ワックスをかけてピカピカに

6月末にブレーキオイル漏れに気づき前回車検をお願いした近くのA修理工場に持ち込みました
1週間経っても連絡がありません
近所なので気になって時々覗いていましたが タイヤを4本外した状態で放置されているようにしか見えませんでした
2週間が過ぎても何の連絡も無く15日目にこちらから電話しました
事務員は担当者から連絡させますと一旦電話を切り
直ぐに返事は無く 40分くらい待ったでしょうか 担当整備係りから
「今から部品を注文して届くのに10日くらいかかり 修理代は10万5千円くらい掛かります」 と
信用できませんよね

「直さなくていいので返して下さい」 と引き取りました
それで別の近くB整備工場で点検してもらいました
「8万円くらい掛かります 車が古くて錆が多いので今度の車検は高額車検になりますよ」
「買い替えをおススメします こちらで廃車処分しますので」
私は修理を希望して伺ったのですが廃車処分を積極的に勧めてくるのです
「今ここで判断出来ないので一旦持って帰ってから考えたいので組み立て元に戻してもらえませんか」 と言うと
B整備工場 「元に戻せないかもしれない 戻してもブレーキが利かないかもしれない」
「そうなるとレッカー車を呼ばないと持って帰れなくなりますよ レッカー車のお金も出ますよ」
「車は置いていった方がいいですよ」 としつこく廃車処分を勧めてくる
この人は 大金が掛かりますよ お金が出て行きますよと言って怖がらせて
廃車処分した私の車を貰おうとしているんじゃないかと思いました
ネイキッドは古くても根強い人気車種
修理の出来る人からすると部品は少額で済みますし転売も出来ます
私 「もし レッカー車が必要なら自分で呼びますので組み立てて下さい」 と
相手は諦めて組み立てました ブレーキも利きました
A整備工場といいB整備工場といい呆れてしまいました
そこから自分で修理しようとなったのですが
災い転じて福となす です
修理は7月後半から マスターシリンダー交換に始まり ドライブシャフトブーツ1個 ブレーキディスクローター左右 ブレーキパッド
リヤブレーキシュー リヤブレーキカップキット テールエンドマフラー 工具買付けなど
9月後半まで空いた時間を使って約2カ月 約7万円で数々の部品交換と工具を買うことが出来ました
車は上等になりました(*^^)v
今度の車検からは自分で車検場に持ち込むユーザー車検に挑戦してみます♪
Posted by アマムスデン at 18:50│Comments(0)
│車