2019年03月31日

山芋てんぷらってどんな味?

最近 沖縄の隠れた美味しい御菓子を探したいと思い探し始めたところです

沖縄でお墓参りシーミーや御盆など神仏にお供えするお菓子の中に沖縄の人なら誰もが食べたことのある「レモンケーキ」 「くんぺん」 「マドレーヌ」 他にもありますが 今回私が注目したお菓子はレモンケーキとくんぺんです(^w^)
各スーパーの売り場を見てみるとレモンケーキとくんぺん・・・作って販売しているメーカーはどちらも多いです
製パン会社や製菓店に洋菓子店など10メーカーはあるかも 離島にもあるはずだし20メーカーくらいいくのかな~?
そんな中 陳列棚に 「山芋てんぷら」 目に留まり( ゜o゜)
どんな味かな~?って手に取りました
見た目は普通にサーターアンダギーです
つやも良し 美味しそう
10個入り450円 5個入り230円
5個入りを買ってみました
山芋てんぷらってどんな味?
油の切れ良いです〇 味は見た目通り〇
食べた感じは「山芋てんぷら」と書いてありますが
普通にサーターアンダギーです(^w^)
でも今までに食べたサーターアンダギーの中でも上位の美味しさと思いました〇
自然な甘さで食後でも1個2個と食べれます 不思議 おすすめです☆
サーターアンダギーと表記するよりは「山芋てんぷら」と表記したのは正解だと思います
消費者はなんだろう~って思いますからね
山芋てんぷらってどんな味?
ラベルはこんな感じです
工場は南城市玉城親慶原にあるみたい
最初に上げたレモンケーキとくんぺんのお話はまた今度(^^)/


同じカテゴリー(食べる♪)の記事
そーめん汁
そーめん汁(2024-12-11 14:54)

食べ比べ
食べ比べ(2024-10-21 20:44)

ハジけた♂島バナナ
ハジけた♂島バナナ(2024-05-28 20:05)

イカスミ汁
イカスミ汁(2024-03-28 20:11)


Posted by アマムスデン at 18:28│Comments(0)食べる♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。