2018年10月21日
すっぽん汁♪
沖縄ですっぽん料理って聞いたこと無いですし食べた事も無いです
オキハムの「すっぽん軟骨ソーキ」
だいぶ前にテレビ番組でオキハムがすっぽんを養殖して「すっぽん料理」を出していると見た事がありました
テレビで値段は言ってなくて やっぱり高いんだろ~な~って見てました
読谷のオキハムまで遠いし~
なかなか食べに行く気にはなりませんでしたが
サンエー経塚シティーの沖縄レトルトコーナーに有りました!!
オキハムのすっぽん汁
軟骨ソーキ入りとなっています
気になる御値段ですが
安くはないです
レトルト商品ですが 1パック
¥1500 やっぱり高いな
うちなーんちゅにとっては
でーだかー(高価)です
買う人いないんじゃないか?
と思う値段ですが・・・
値段なりの商品ってことなんでしょう
はい(^^)/ 私が買います 挑戦♪

美味しいです
普通に美味しいです(^w^)
味付けはオキハムレトルトのてびち汁やソーキ汁に似ています
すっぽんの肉は2口で少ないです( ̄O ̄)

パッケージの写真と中身はだいぶ違いますね(^w^)
マズイ訳ではないです
美味しいですけど
また買って食べたいとは思いません
やっぱり値段です
あの内容なら700円じゃないかな?
オキハムの「すっぽん軟骨ソーキ」
だいぶ前にテレビ番組でオキハムがすっぽんを養殖して「すっぽん料理」を出していると見た事がありました
テレビで値段は言ってなくて やっぱり高いんだろ~な~って見てました
読谷のオキハムまで遠いし~
なかなか食べに行く気にはなりませんでしたが
サンエー経塚シティーの沖縄レトルトコーナーに有りました!!
オキハムのすっぽん汁
軟骨ソーキ入りとなっています
気になる御値段ですが
安くはないです
レトルト商品ですが 1パック
¥1500 やっぱり高いな
うちなーんちゅにとっては
でーだかー(高価)です
買う人いないんじゃないか?
と思う値段ですが・・・
値段なりの商品ってことなんでしょう
はい(^^)/ 私が買います 挑戦♪

美味しいです
普通に美味しいです(^w^)
味付けはオキハムレトルトのてびち汁やソーキ汁に似ています
すっぽんの肉は2口で少ないです( ̄O ̄)

パッケージの写真と中身はだいぶ違いますね(^w^)
マズイ訳ではないです
美味しいですけど
また買って食べたいとは思いません
やっぱり値段です
あの内容なら700円じゃないかな?
Posted by アマムスデン at 13:41│Comments(2)
│食べる♪
この記事へのコメント
すっぽん汁の食レポサンキューです。
うん、1500円とは高すぎるヽ( ̄д ̄;)ノ=3
絶対に自分で買って食べようとは思わない商品ですね。
うん、1500円とは高すぎるヽ( ̄д ̄;)ノ=3
絶対に自分で買って食べようとは思わない商品ですね。
Posted by ききんちゃん
at 2018年10月23日 11:53

ききんちゃん♪高いですよね~
やっぱり500円でもいいくらい
どんどん値段下げたりして(^w^)
やっぱり500円でもいいくらい
どんどん値段下げたりして(^w^)
Posted by アマムスデン
at 2018年10月23日 23:22
