【PR】

  

Posted by TI-DA at

2025年01月04日

新年のお年玉福引きで運試し


年末にホームセンターメイクマンで
洗濯機を買った時にお正月の福引券
16枚貰っていた

昨日3日が抽選会最終日

皆には悪いけど当てさせてもらうよ!!!

抱えきれないくらいの商品だと困るよな~

バイクじゃなくて車で行くほうがいいかな?
大物だったらあずかってもらおう
とバイクでマイバックとボストンバッグまで準備して

旅行券か商品券ならいいけどな〜

自転車やフットマッサージャーなんかは
要らないよ

クーラーボックスも要らない

40型テレビいいね♪

16回ガラガラ回した結果
係りのお姉さんに言ってやりました
「こんな大きなカバン持ってきたのにこれだけですか?亅

笑っちゃいます┐( ∵ )┌
  

Posted by アマムスデン at 08:55Comments(0)雑記

2024年12月18日

スケルトン洗濯機


今日はメイクマンで7キロの洗濯機を買いました
税込み37800円は安いと思う
洗濯機のフタがスケルトンのやつがずっと欲しかった(´д`)
中で洗濯物がぐるぐると回っているのを見ているのが好きで

配達無料だけど
90分無料の貸し出し軽トラックで持ち帰り三階まで一人で搬入して古い洗濯機も一人で搬出
古い洗濯機は会社の整備工場で使うとの事で持って行きました

古い洗濯機の処分料金も出ずにラッキー
無料の軽トラックが大活躍!!
今日も色々忙しい一日でした

フタの真上からのぞき込むと洗濯物が回っているのが見える♡
  

Posted by アマムスデン at 16:58Comments(0)買い物♪

2024年12月18日

最近のヴェクスター150


車もバイクもしょっちゅう修理です
バイクはもう25年前の旧車ヴェクスター150
絶好調です(^_^)b

9月 前ブレーキマスターシリンダーに社外品Assyを使っていたので故障していた純正のマスターシリンダーにオーバーホールキットを組み取り付けました

リアキャリアを錆止め塗装をして新しいリアボックスを取り付けました
前のリアボックスは蝶つがいが悪くなり


10月にフロントタイヤ交換
走行距離が少ないので長持ちして10年持ちました


タイヤ交換からひと月もせず
バッテリー上がりをするようになりました

バッテリーの交換時期かもとバッテリーを買ってみましたがバッテリーは悪くないような気がして
エンジンをかけて電圧を測ってみましたら
14ボルトまで上がらないといけないのに
12ボルトしか表示されず
発電していない!!となりました
オルタネーターなのか?
レギュレーターなのか?
11月に入り部品が揃い交換作業が簡単なレギュレーターから交換することにしました
すると即効で電圧復活!!
直ってよかった~(^◇^;)
レギュレーターはヴェクスターのパーツ販売をしているプレコミモーターさんから安く入手する事が出来ました
ヴェクスター純正部品が何でも安く買えます


そしてドライブベルトも10年以上になります
2万7000千キロくらいになります
大事に乗っていましたので幅の磨り減りは1ミリくらいでした
まだまだ使えそうな幅はありますが全体的に経年劣化で表も裏もヒビ割れが目立ちます
あと1年くらいまだ使えそうですが交換します



クラッチも外してアウターの内側をパーツクリーナーで掃除するとクラッチの食いつきが良くなります

プーリーの裏もパーツクリーナーで掃除します
ウェイトローラーの磨り減りは少なくまだまだ使える状態でしたが新品のウェイトローラーが使われずに有りましたので新品に交換しました


クラッチカバーが錆びしてペンキが剥がれてかわいそうになってますのでペーパーで磨いて塗装しました


風防スクリーンの取り付け根右側が折れて新しいスクリーンを注文してステー部品だけを交換して直した

10月以降はあれこれと修理が多く忙しかったが修理をくり返し新しい部品が投入される度にリフレッシュされて調子が良くなるのでこれこらも大切に乗って行こうと思うのです







  

Posted by アマムスデン at 09:37Comments(0)バイク

2024年12月12日

ネイキッド車検


2年に1度の車検です

2年前から今日までの修理や部品交換
などを思い返してみましょう

マフラー修理屋さんにお願いしました
マフラー折れ溶接修理一万円

整備工場にお願いしました
燃料タンク燃料漏れ
中古燃料タンク20000円
中古燃料ポンプ交換12000円
中古ドア集合スイッチ交換5000円
クーラーガス補充1500円

新品タイヤ4本交換15000円
ブレーキオイル交換は自分で1000円

車検費用はまず前もって
自賠責保険を掛けておかないといけません
9960円
自動車重量税
8800円
検査手数料
1800円
合計20560円でした(^.^)
もちろん一発合格です!

平成13年型23年前の旧車
ボロボロのネイキッドを買って8年になります
修理を重ねることで車はどんどん調子が良くなっています
走行距離は少なく10万キロを超えたばかり
修理部品交換に20万円以上は使っています
普段の通勤はスクーターで車にはほとんど乗ってなくて駐車場でカバーを被って駐まっていますのでまだまだ長く乗れそうだ



  

Posted by アマムスデン at 11:39Comments(0)

2024年12月11日

そーめん汁


何ヶ月ぶりだろう
久しぶりの自炊
長崎の手作り素麺のもらい物があったので
玉ねぎヨモギポと割ーク玉子の味噌汁
長崎の素麺はスーパーで買うやつとはだいぶ違う
腰があって美味しい(^.^)  

Posted by アマムスデン at 14:54Comments(0)食べる♪

2024年10月21日

食べ比べ


産地の違うバナナの食べ比べをしてみようと買ってみました

左は カンボジア
右は ペルー

旅行では行けない国なので
せめてその地のエネルギーで育ったバナナを
食べて旅行した気になろう(^^)/と思います

さて みな様 問題です♪

どちらのバナナが
美味しかったでしょうか?
カンボジアとペルー









答え ペルー産(´д`)
   甘くて美味しかった

ちなみに値段ですが
カンボジア 150円
  ペルー 300円
値段が2倍しますが
甘さも2倍は違うと思う

安い旅行気分でした(´д`)
楽しい( ´艸`)
  

Posted by アマムスデン at 20:44Comments(0)食べる♪

2024年09月13日

推しライブDVD


ミセスグリーンアップル
ドームライブ2023DVDを買った
音楽も良いけどキレキレにダンスも踊れる
3人の姿をテレビで見たとき
この3人カッコいいな~天才だな~と思った
このライブDVDは私が所有するライブDVDでは3作目で

1作目2作目はYOASOBIでした!(^^)!
2023年の紅白歌合戦の最後を
ヒット曲アイドルで締めくくった
カッコいいYOASOBIの姿を見てからドハマリ
AYASE君とIKURAさんは天才だと思う
作詞作曲の天才AYASE君が
歌の天才IKURAさんを舞台に押し上げて立たせてくれた
IKURAさんの歌声は空から降ってきて
癒やしをくれる天使の歌声のように思える

YOASOBIの音楽は緊張感やネガティブな感情を
フラットにしてくれるから凄い大好きだ(*^o^*)

  

Posted by アマムスデン at 02:28Comments(0)舞台・音楽

2024年08月11日

美味しいうどん屋

瀬長島入り口近くにある
「鶴丸うどん」
たぶん沖縄で1番美味しいうどん屋だと思う
今日二回目
家から近ければ毎日行きたいうどん屋
自家製麺も出汁も美味しい

「冷やしぶっかけうどん」460円
コシの有る自家製麺も出汁も美味しいよ
出汁も全部飲んじゃった
全メニュー食べてみたいな~(^^)


  

Posted by アマムスデン at 19:03Comments(0)

2024年08月09日

冬瓜ではありません!


恐竜のたまごみたい
スイカです!

1週間くらい前に
JAスーパーで買いました
1.5~2キロくらいかな?

小さいです


切ってみると真っ赤っか(^^)

売り場には
「美味しいよ」とか
「甘いよ」とか
オススメのコメントは無く
買って損しないか
心配だけど
400円なら失敗してもいいかと
買いました(^◇^;)

最近のスーパーでスイカは買いやすいように
三日月型にカットしたり
食べやすいようにカップ入りとか
ま~いつ見ても安くはない

スイカは食べたことあるし
いま食べなくてもいいしと
見るだけにしてた(^^;)


この瑞々しさ

スイカを食べたのは20年ぶりだか
覚えていない

とても甘々!(^^)!大正解でした♪

  

Posted by アマムスデン at 12:17Comments(0)食べる♪

2024年07月22日

一昨日 旧暦6月15日の月


月が上る瞬間から見ていた

日が落ちたばかりで空は未だ明るかった

たまたま遠くの一点がとても気になり

しばらく見つめていると

その一点から月が顔を出した
月が上る軌道だった

何も知らずに見つめていたのだが

月から私への呼び声が届いていたのだな
と思えてならなかった

とてもパワフルな月でパワーを分けてもらえたような気がした(^^)  

Posted by アマムスデン at 19:09Comments(0)自然