今日は南部に行ってきた
最初に奥武島観音堂に行った
場所取りをして長々と拝んでいる人がいるので
後にしようとご飯を食べることにした
奥武島いまいゆ市場
漁師の島なので新鮮な魚が期待できます
観光客もいっぱいでした
建物に向かって1番左の店で買いました
海鮮丼500円あら汁付き
具は少なく見えますが玉子ときゅうりを合わせて9点はのっていたと思います
サーモン、マグロの赤身、タイ、イカ、タコ、マグロ中トロ
500円と安いのでご飯の量が少ないのですが酢飯で美味しく魚のあら汁が又美味かった
出汁がしっかりしていて魚の脂が良い味を出していました
また食べたいな~(^.^)
奥武島観音堂をお詣りした後
八重瀬町具志頭の「ホロホローの森」
に行ってきました
「ホロホローの森」はメインブログで紹介してます
https://heal.ti-da.net/e12508073.html
その後今度は糸満の大渡海岸に行った
ここも駐車場はいっぱいでマリンスポーツを楽しむ人が多く見られた
最後に豊見城の瀬長島に行った
写真を見ては感じないと思いますが
瀬長島も観光客がいっぱい
人気の無いところを写していますので
バスも乗用車も駐車場には収まりきれずに路上駐車がズラリ並ぶ
それでも少ない方で
酷い日には車は身動き出来なくなるはずです
そろそろ梅雨入りしますよね
皆様 健康には気を付けて
楽しい人生を!(^^)!
関連記事