第7回とぅばらーま糸満大会
昨日 道の駅いとまんでのイベント
とぅばらーま糸満大会に行ってきました♪
「とぅばらーま」とは八重山民謡の中で最も名曲とされシンプルな曲の中に、故郷への思いや男女の愛情などを込めて切々と歌われる。とぅばらーま大会での「とぅばらーま」はメロディーは同じでも歌詞が歌い手によって変わり独自のオリジナル歌詞の歌い手もいます
単独曲の民謡大会として有名です
21人中上手いなと思う歌い手さんが4人いました
優勝は11番 石垣出身 松川さんでした
おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
私の予想は外れましたが
楽しかったです♪
関連記事